-
-
『かそけきサンカヨウ』感想、考察と原作との比較。「宙ぶらりん」な若者の成長を描いた爽やかなヒューマンドラマ。
2021/10/8
『かそけきサンカヨウ』をオンライン試写にて、鑑賞しました。穏やかな空気の中で、迷いながらも成長していく若者たち姿に爽やかさを感じられる作品でした。 若者たちに寄り添う大人の優しさもとても自然で、ラスト ...
-
-
『シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち』ネタバレなし感想、考察。実話を元にした感動と笑いの物語。
2021/7/6
こんにちは、あゆみです。 試写会にて7月9日公開『シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち』を観ました。 感想、考察をネタバレなしで解説していきたいと思います。 元オリンピック水泳選手が差別発言 ...
-
-
『ファーザー』感想、考察。あらすじ解説。今までにない視点から描く認知症の孤独とは。隠された真実深読み。
2021/6/9
こんにちは、あゆみです。 今日は映画館で『ファーザー』を観てきました。 観たことがない映画。衝撃でした…。 認知症の親と家族を描くというのは、テーマとしては今までもありましたが、認知症の人から見た視点 ...
-
-
『スタンド・バイ・ミー』青春映画の不朽の名作。あらすじと忘れられない名セリフ解説。
2021/5/29
こんにちは、あゆみです。 今回は、あの名作映画『スタンド・バイ・ミー』が2021年5月28日に金曜ロードショーで放送されるということで、あらすじや名セリフに注目して解説していきます。 スタンド・バイ・ ...
-
-
『くれなずめ』感想、考察。5人があの日をやり直した意味とは。
2021/5/17
こんにちは、あゆみです。 自粛期間が続き映画館になかなか行けてなかったのですが、久しぶりにテアトル新宿で『くれなずめ』を観てきました。 久しぶりの映画館に観る前から心踊っていたのですが、映画自体も本当 ...
-
-
『街の上で』感想、考察。若者たちのリアルを切り取った群像劇。おすすめ!
2021/4/21
『街の上で』を観ました。 下北沢で暮らす若者たちの群像劇で、とても親近感のわく映画でした。 何とも言えないリアルなやりとりや空気感に、ニヤつかずにはいられない…! 評価90点 ※画像は映画.co ...
-
-
Netflixドキュメンタリー『オクトパスの神秘:海の賢者は語る』感想、考察。想像を遥かに上回る感動的なドキュメンタリー!おすすめ。
2021/4/6
Netflixで『オクトパスの神秘:海の賢者は語る』を観ました。 まさかタコに泣かされるとは…。 見事なドキュメンタリー作品でした! 評価90点 『オクトパスの神秘:海の賢者は語る』作品情報 監 ...
-
-
『ノマドランド』感想、考察。ノマドを選んだ主人公の強さと希望。【実際のノマドたちとの裏話】
2021/4/5
『ノマドランド』を観ました。 自然の雄大な映像美に圧倒され、ノマドの暮らしの中から希望を見出す主人公に心打たれる映画でした。 とても心地よい余韻にいつまでも浸っていたかった…! 評価90点 ※画 ...
-
-
『ベイビーティース』感想、考察。あらすじネタバレ。青春映画であり家族の思いが胸に響く良作!
2021/3/15
『ベイビーティース』を観ました。 死が迫る悲しいストーリーながら、全体を通してポップで可愛い世界観でした。 若者ふたりの青春物語だけではなく、家族の物語だというのがとても心に沁みた…。 評価84点 『 ...
-
-
『あのこは貴族』感想、考察。原作との違いと共通点を解説。東京で生きることを描いた良作。
2021/3/15
映画『あのこは貴族』を観ました。 東京で働く全女性に観てほしい。いや男性にも観てほしい良作! 原作との違いも解説していきます。 評価90点 『あのこは貴族』作品情報 監督:岨出由貴子 原作:「あ ...