
その世界観にどっぷり浸って現実逃避するのにおすすめな映画を5作品を紹介します。
どれもU-NEXTで観放題です。
〔2020.11.21投稿〕
もくじ
映像や世界観が美しい映画。おすすめ5選
『花様年華』(2000)
『ブエノスアイレス』や『恋する惑星』で知られる中国の名監督ウォン・カーウァイによる作品。
1960年代の香港を舞台に、隣り同士の部屋に越してきた既婚の男女がしだいに惹かれあっていく大人向けロマンス映画です。
エキゾチックなチャイナドレスや、ホテルの赤いカーテンなど妖艶な雰囲気が、大人のムード満点の作品!
煙のくゆる様子まで芸術的です。音楽も含めて一度観たら忘れられない映画となっています。
『ロシュフォールの恋人たち』(1966)
フランスの南西部ロシュフォールという港町を舞台にダンサー志望の妹と作曲家を目指す姉の双子が旅芸人らと出会います。お祭りで踊りを披露することになったふたりと、旅芸人らの運命的な出会いと旅立ちを描いています。
色とりどりの双子の衣装がとってもおしゃれ!心躍るような音楽と歌声そしてダンスの数々が圧巻の一作です。
『シェルブールの雨傘』のジャック・デュミ監督×作曲家ミシェル・ルグランによるミュージカル映画の代表的作品。
『わたしはロランス』(2012)
体は男性でありながら自分の心は女性であることに気づいたロランスが、自らの生き方と恋人の女性フレッドとの関係性に悩むラブストーリーです。
プロモーションビデオのようなハイセンスな映像表現と音楽が衝撃的で、10年に渡るふたりのロマンスを壮大に描いています。
『Mommy』や『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』のグザヴィエ・ドラン監督によるカナダ映画で、カンヌ国際映画祭でクィア・パルム賞と女優賞を獲得しています。
『グランド・ブダペスト・ホテル』(2014)
高級ホテルを舞台にコンシェルジュとベルボーイが巻き起こす冒険物語です。監督は『ムーンライズ・キングダム』『ダージリン急行』のウェス・アンダーソン監督。
パステルピンクのホテルをはじめセットの隅々まで徹底した世界観がまるで絵本の中のようです。
レイフ・ファインズ、ウィレム・デフォー、ハーベイ・カイテル、ジュード・ロウ、ビル・マーレイ、エドワード・ノートン、シアーシャ・ローナン、ティルダ・スウィントン、ルーカス・ヘッジズなど豪華キャストも見どころ。
『裸足の季節』(2015)
第88回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたトルコ映画です。
両親を事故で亡くし叔父たちと暮らす5人姉妹は、ある日を境に家に閉じ込められてしまいます。古い慣習のもと家族が勝手にきめた結婚相手の家庭に1人ずつ嫁がされてしまうというストーリーです。
社会派な内容ですが、5人の少女たちの瑞々しい美しさが繊細な映像で描かれています。
古来の倫理観や宗教理念に苦しみながら、自分らしく生きる道を手にしようともがく少女たちを描いたとても見ごたえのある一作です。